高校の探究学習科目「地理探究」の学習内容

2018年に高校学習指導要領が改訂され、地理の科目はこれまでの地理Aと地理Bから、地理総合と地理探究の2科目になりました。地理総合は地理Aをベースとした科目で、地理探究は地理Bをベースとした探究学習の科目です。

地理総合は、地理の科目としては、1960年に施行された高校学習指導要領以来、およそ60年ぶりに必修科目になりました。地理探究は、地理総合での理解や技能を用いて、より専門的な視野から広く深く探究する探究学習の科目です。地理探究とはどのような科目なのでしょうか。地理Bの教育課程と比較しながら見ていきましょう。

地理探究の目標

地理探究の目標について、学習指導要領では次のように規定しています。

社会的事象の地理的な見方・考え方を働かせ、課題を追究したり解決したりする活動を通して、広い視野に立ち、グローバル化する国際社会に主体的に生きる平和で民主的な国家及び社会の有為な形成者に必要な公民としての資質・能力を次のとおり育成することを目指す。
(1)地理に関わる諸事象に関して、世界の空間的な諸事象の規則性、傾向性や、世界の諸地域の地域的特色や課題などを理解するとともに、地図や地理情報システムなどを用いて、調査や諸資料から地理に関する様々な情報を適切かつ効果的に調べまとめる技能を身に付けるようにする。
(2)地理に関わる事象の意味や意義、特色や相互の関連を、位置や分布、場所、人間と自然環境との相互依存関係、空間的相互依存作用、地域などに着目して、系統地理的、地誌的に、概念などを活用して多面的・多角的に考察したり、地理的な課題の解決に向けて構想したりする力や、考察、構想したことを効果的に説明したり、それらを基に議論したりする力を養う。
(3)地理に関わる諸事象について、よりよい社会の実現を視野にそこで見られる課題を主体的に探究しようとする態度を養うとともに、多面的・多角的な考察や深い理解を通して涵養される日本国民としての自覚、我が国のかん国土に対する愛情、世界の諸地域の多様な生活文化を尊重しようとすることの大切さについての自覚などを深める。

 

地理探究の学習活動を充実させるために「社会的事象の地理的な見方・考え方を働かせる」ことが求められます。そして、学習内容に応じて多様な視点に着目して、課題の追究や解決を図る学習を進めていくのが大切としています。

地理探究の学習内容

地理探究の学習内容は、地理Bがベースになっています。下の表は、地理Bと地理探究の学習内容を比較したものです。

地理Bの「(2)現代世界の系統地理的考察」は、地理探究では「交通・通信、観光」の項目を加えて、「A 現代世界の系統地理的考察」にまとめられました。「交通・通信、観光」の項目が追加された背景には、社会の情報化やグローバル化によって国内の地域間、国家間の結び付きが緊密化して人やモノ、情報などの動きが活発化する中、それらを地理情報として捉える必要性の増えてきたことが挙げられます。

地理Bの「(3)現代世界の地誌的考察」は、地理探究では「B 現代世界の地誌的考察」「C 現代世界におけるこれからの日本の国土像」に分けられました。

地理の「(1)様々な地図と地理的技能」は地理探究では取り扱わずに地理総合で学ぶことになります。

地理探究の科目における領土問題の扱い

2018年に改訂された学習指導要領では、小学校から北方領土や竹島、尖閣列島など、領土に関する学習を行います。高校では、地理探究や地理総合で学習します。

地理探究
「領土問題の現状や要因、解決に向けた取組」については、それを扱う際に日本の領土問題にも触れること。また、我が国の海洋国家としての特色と海洋の果たす役割を取り上げるとともに、竹島や北方領土が我が国の固有の領土であることなど、我が国の領域をめぐる問題も取り上げるようにすること。その際、尖閣諸島については我が国の固有の領土であり、領土問題は存在しないことも扱うこと。

 

地理総合においても領土に関する学習を行います。学習指導要領には次のように書かれています。

地理総合
「日本の位置と領域」については、世界的視野から日本の位置を捉えるとともに、日本の領域をめぐる問題にも触れること。また、我が国の海洋国家としての特色と海洋の果たす役割を取り上げるとともに、竹島や北方領土が我が国の固有の領土であることなど、我が国の領域をめぐる問題も取り上げるようにすること。その際、尖閣諸島については我が国の固有の領土であり、領土問題は存在しないことも扱うこと。

 

ちなみに、地理Bでは領土に関する学習について「領土問題の現状や動向を扱う際に日本の領土問題にも触れること」とあり、具体的な地名や領土に関する考え方などは明記されていませんでした。

関連サイト

「探究」の意味とは?「探究的な学習」とは何か?