今、探究学習/アクティブラーニング/PBLなどが教育現場でも非常に注目されています。このページでは、各社が提供している様々な教材やプログラムをまとめてみました。
■中学生・高校生向け
『答えのない問題に、答える力が身につく本』(マイナビ)
一冊1500円で購入が出来る、実践的なテキスト教材です。より体系的にPBLを取り組みたい学校様向けで、 主に高校生を対象としています。キャリア教育ラボ(マイナビ)。
修学旅行探究ノート(JTB)
修学旅行を「探究的な学び」にするための学習教材、全国の中学校・高校などが対象。価格は240円(税別)
MONO-COTO INNOVATION(Curio School)
中学生・高校生が「創造力」と「実践力」を育み競い合うプログラムです。様々な企業から出題されるテーマに対して今までにない革新的なアイデア・プロトタイプを創りあげます。Curio School社 提供。
SDGs副教材 「私たちがつくる持続可能な世界~SDGsをナビにして~」(UNICEF)
SDGs(持続可能な開発目標)を題材にした副教材です。「総合的な探究の時間」に、こちらを活用して授業をすることで、SDGsのような国際的な目標に対して生徒の知的好奇心を刺激して意識を高めることができるかもしれません。
CHIeru 授業支援システム
アクティブラーニングの授業の授業支援を行うためのICTのシステムです。CHIeru社提供。
Findアクティブラーナー
WEBの動画コンテンツを通じて、アクティブラーニングの仕組みを提供するサービスです。Findアクティブラーナー社提供。
授業で使える10分映像集(アクティブラーニング教材) JICA
授業でそのまま活用できる、中高生を対象にしたアクティブラーニング用の映像教材です。四つのテーマ「難民」「イスラム」「国際協力・SDGs」「教育」を、それぞれ10分程の映像にまとめています。
Edu Town SDGs
SDGsカードや、バーチャル工場見学、などのコンテンツから成り立っています。東京書籍が運営。SDGsをテーマに、探究学習やPBL(プロジェクト・ベースド・ラーニング)などの教材として活用可能です。
探究ナビ(ベネッセコーポレーション)
「探究ナビ」は、テキスト、ワーク、教師用ガイドに加え、パターン・ランゲージ「探究PLカード」の4つで構成されています。ベネッセコーポレーション提供。
クエストエデュケーション(教育と探究社)
クエストエデュケーションは、2005年にスタートした、現実社会と連動しながら「生きる力」を育む教育プログラムです。生徒・学生は教室の中にいながら、授業の中で実在の企業や先人を題材に、チーム・個人で課題に取り組み、自ら感じ、考え、表現する学習スタイルを実践します。教育と探究社 提供。
「総合的な探究」実践ワークブック―社会で生き抜く力をつけるために
「総合」をはじめ様々な授業場面で、生徒たちがペアになったりグループになったりする、アクティブ・ラーニングの手法を使って身につけるソーシャルスキル、コミュニケーションスキルの実践ワークブック。【総合学習/副教材/高校生向け】。鈴木建生 著。学事出版 提供。
高校生のキャリアノート(実務教育出版)
キャリア教育のための教材。高1~高3まで体系的指導の補助に利用可能。全国高等学校進路指導協議会が編集。
■探究学習を中心とした塾・教室
探究学舎
受験勉強も教科学習も教えないのに、子どもたちが学びに熱狂する!子どもたちが好きなこと・やりたいことを見つけることができるように、宇宙・生命・元素・医療・経済・歴史・芸術・ITなど幅広い分野において、驚きと感動の種をまき、探究心に火をつける。
子どもたちの知的好奇心を刺激し、学びに熱中できるようにすることに特化した教室です。
a.school
日々の生活に「夢中」と「没頭」をがコンセプト、東京都の本郷に教室がある。
■学童保育事業者向け 探究教材
タンキュークエスト
自分から疑問を持って学ぶ探究を促す教材。tanQ株式会社。