『Global Link Online 2022』8月27・28日開催決定

Global Link Online 2022 が2022年8月27日・28日に開催されます。

Global Link Online は、共通の興味関心を持つ各国の参加生徒に向けて、自身の研究内容を英語で発表したり議論、交流したりできる課題研究コンテストです。基礎化学分野や応用科学分野、社会科学分野に関する研究内容やアイデア、提言を募集しています。

さらに、研究内容や英語での発表をブラッシュアップするための事前学習プログラム『Global Link Academy』も開催されます。

8月27日(土)
   基調講演・アイスブレイク・発表/審査

8月28日(日)
   発表/審査・交流会・アワードセレモニー

Global Link Online 2022 募集概要

開催形式:リアルとオンラインのハイブリッド開催

発表形式:英語プレゼンテーション

表彰:各分野上位6賞(各金額相当の商品券を授与)
※1位 20万円、2位 10万円、3位 5万円、入賞2万円(3チーム)

参加申込期限:2022年6月7日(火)

アブストラクト提出期限:2022年6月30日(木)

プログラム参加費:1人あたり49,800円
   コンテスト登録費、コンテスト参加費
   コンピテンシー評価(Ai GROW)
   事前トレーニングプログラム(5回分)、修了証

OPTION 01 現役大学生メンタープログラム:お一人あたり39,800円
   現役大学生によるオンラインでのメンタリング(1チーム1回1時間×5回)
   ※先着10チーム限定

OPTION 02 プライベート英語レッスン:お一人あたり9,400円
   プレゼンテーションからQ&Aまで、コンテストに向けた実践指導
   (1チーム50分×5コマ)

関連サイト:Global Link Online 2022

 

2021年のGlobal Linkはオンラインで開催

Global Link Online とは

Global Link は、自分の研究内容を英語で発表したり、議論したり、交流したりできるアイデアコンテストです。これまではシンガポールなどで開催されていましたが、2021年は昨今のコロナの状況を踏まえ、オンラインで開催されることになりました。オンラインで開催されることから『Global Link Online』という開催名になりました。

なお、Global Link Online には、研究内容や英語での発表をブラッシュアップできる事前プログラムも用意されています。

Global Link Online の特徴

Global Link Online は、英語による課題研究のプレゼンテーションの場に加えて、約4週間にわたる事前トレーニングプログラムを組み合わせた、『Global Link Academy』も提供しています。

他には「現役大学生メンタープログラム」や「プライベート英語レッスン」などがオプション選択できます。事前トレーニングプログラムを通して、資質・能力向上が期待できます。

Global Link Online の問い合わせ先

Global Link日本事務局
株式会社JTB 企画開発プロデュースセンター内

Webサイト:https://global-link-online.com/
メール:globallink@jtb.com

<資料>
Global Link Online チラシ
グローバルリンク・アカデミー

※2021年7月15日追記:参加締切日は7月14日(水)から7月30日(金)へ変更になりました。

「進路のミカタ」でCMAの特設ページが公開されました

株式会社マイナビが運営する高校生の「進学の先」を見据えた進路選択をサポートするサイト「進路のミカタ」へ、中高生のための英語
プレゼンテーション大会「Change Maker Awards(CMA)」の特設ページが公開されました。
特設ページでは現在エントリー募集中の第3回CMAに関する情報の他、
過去の出場者や出場者担当の先生、審査員の方々へのインタビュー記事などもご覧いただけます。
CMAへご興味のある方は、ぜひ下記URLより特設ページをご覧ください。
↓↓↓
進路のミカタ Change Maker Awards 特設ページ
https://mikata.shingaku.mynavi.jp/article/46175/

第3回 Change Maker Awards 開催決定!

中高生のための英語プレゼンテーション大会「第3回Change Maker Awards」の情報を公開しました!
エントリー開始は3月2日(月)、エントリー〆切りは9月23日(水)です。



Change Maker Awards(cma)は、中高生のための英語プレゼンテーションコンテストです。
書類審査と予選を勝ち抜いた出場生徒は本選で、自分が夢中になっている「探究」について英語でプレゼンテーションを行い、
その内容を競い合います。エントリーは全国7つのブロックから可能です。昨年の第2回cmaでは、全国から191校412チームのエントリーがありました。
前回出場した方もエントリーが可能です。予選と本選の審査では英語力が2割、探究学習の内容が8割を占めます。
cmaは、自分が探究しているモノ/コトのインパクトを信じている方、それらを世界へ発信しようとする方が競い合う場です。
コンテストの本選受賞者には、最大850万円分の海外学習支援が準備されています。
探究学習の更なる高みを目指し、海外で見聞を広めたい中高生の皆さん、ご応募をお待ちしております。
※エントリーは3/2(月)より、下記リンク先ページで受付開始します
↓↓↓
https://esibla.or.jp/change-maker-awards/entry

第2回Change Maker Awards入賞者決定!

9月1日の第2回 Change Maker Awards 本選結果をご報告します。

全国226校、総勢412応募の中から選ばれた個人・団体計20チームが9月1日に東京国際交流館にて本選を行いました。
その中から本選出場に選ばれた個人部門10名・団体部門10チームの中から、個人部門は金賞1名・銀賞2名・銅賞3名の計6チームが入賞しました。チーム部門は金賞1チーム・銀賞2チーム・銅賞3チームに加え、協賛賞であるGlobal Link賞を含めた計7チームが入賞しました。
選考の結果、入賞校は以下の通りです。

◯個人部門
学校名(都道府県名)、出場者名(学年)、英語版発表タイトル

▼金賞(1名)
・渋谷教育学園幕張高等学校(千葉県)、今西はな(高校2年生)、“JK Health Book”

▼銀賞(2名)
・横浜市立南高等学校(神奈川県)、加藤舞(高校1年生)、“Two important nets”
・東京学芸大学附属国際中等教育学校(東京都)、矢座孟之進(高校2年生)、“Reformation of Awareness on Nuclear Power Plants with a Documentary Film”

▼銅賞(3名)
・北杜市立甲陵中学校高等学校(山梨県)、佐々木健人(高校2年生)、“Change Making Opportunity”
・自修館中等教育学校(神奈川県)、加藤陽菜(中学3年生)、“Making Fair Trade Better Known in Japan”
・神戸女学院中学部高等学部(兵庫県)、江嶋柚香子(高校2年生)、“The Right to Marry”

◯団体部門
学校名(都道府県名)、チーム名、出場者名(学年)、英語版発表タイトル

▼金賞(1チーム)
・慶應義塾湘南藤沢高等部(神奈川県)、ティーシーケー、井上千愛(高校2年生),稲垣栞(高校2年生),五十嵐玲奈(高校2年生)中村美佐(高校2年生)、“Third Culture Kids”

▼銀賞(2チーム)
・高志高等学校(福井県)、チームK、竹中俊平(高校1年生),岡本孟士(高校1年生),小澤柊生(高校1年生),濱田孝太(高校1年生)、“Kombu contributes to sustainable society”
・東京学芸大学附属国際中等教育学校(東京都)、医療提供の改善、廣岡沙和(高校2年生),八尋有彩(高校2年生),山下もも(高校2年生),吉田理紗(高校2年生)、“Improvements on Providing Japanese Medical Services to Foreign Tourists”

▼銅賞(3チーム)
・城ノ内高等学校(徳島県)、エイミー、村部大騎(高校2年生),泉奈那(高校2年生),浅野千帆莉(高校2年生),山川智大(高校2年生)、“Ethical Consumption-Connect to the future-”
・飯山高等学校(長野県)、チームいいやま、中村 翔音(高校3年生),湯本 深月(高校3年生)、“Research on Roof Shape: Considering Energy Consumption and Safety in Heavy Snow Areas with an Aged Society”
・頌栄女子学院(東京都)、Chiemugu、六車 莉菜(高校1年生),三枝 千詠美(高校1年生)、“ABC to Make Quality Education For Everyone”

▼Global Link賞(1チーム)
・頌栄女子学院(東京都)、Ririka and Tohko、菊池 里々花(高校1年生),川﨑 瞳子(高校1年生)、“3Rs→5 Rs”

 

第3回Change Maker Awardsの開催もすでに決定しております。
ぜひ次回もご参加ください。

第2回CMA本選の一般観覧募集を開始しました

9月1日(日)に開催の第2回CMA本選の一般観覧募集を開始しました。

参加は無料。前大会の約4倍となる412応募の中から勝ち抜いた、

全国の中高生20チームが競い合います!

定員は200名となっておりますので、お早めにご応募ください。

https://cma2.peatix.com/