学校を変えるファクトを伝える「教育新聞」に弊協会の「第3回ESIBLA教育フォーラム」が紹介されました。下記で記事を公開しています。
第3回ESIBLA教育フォーラムは「With/Afterコロナ時代の探究学習」をテーマに
8/22(土)にオンライン開催されます。イベントの詳細と参加申込は下記で8/21(金)まで受け付けています。
学校を変えるファクトを伝える「教育新聞」に弊協会の「第3回ESIBLA教育フォーラム」が紹介されました。下記で記事を公開しています。
第3回ESIBLA教育フォーラムは「With/Afterコロナ時代の探究学習」をテーマに
8/22(土)にオンライン開催されます。イベントの詳細と参加申込は下記で8/21(金)まで受け付けています。
株式会社マイナビが運営する高校生の「進学の先」を見据えた進路選択をサポートするサイト「進路のミカタ」へ、中高生のための英語
プレゼンテーション大会「Change Maker Awards(CMA)」の特設ページが公開されました。
特設ページでは現在エントリー募集中の第3回CMAに関する情報の他、
過去の出場者や出場者担当の先生、審査員の方々へのインタビュー記事などもご覧いただけます。
CMAへご興味のある方は、ぜひ下記URLより特設ページをご覧ください。
↓↓↓
進路のミカタ Change Maker Awards 特設ページ
https://mikata.shingaku.mynavi.jp/article/46175/
中高生のための英語プレゼンテーション大会「第3回Change Maker Awards」のエントリーが開始しました!
エントリー〆切りは2020/9/23(水)です。エントリーはこちらで受け付けています↓↓↓
https://esibla.or.jp/change-maker-awards/entry
“第3回Change Maker Awards エントリー開始!” の続きを読む
「探究学習白書2020」お詫びと訂正のお知らせ
本書におきまして、下記の通り誤りがございました。ご迷惑をおかけいたしましたこと深くお詫び申し上げます。
“「探究学習白書2020」お詫びと訂正のお知らせ” の続きを読む
Tel.03-4405-3630
Fax.03-5432-9907