Change Maker Awards -高校生のための英語プレゼンコンテスト2019-

PRESENTED BY 一般社団法人 英検4技能・探究学習推進協会 English four Skills and Inquiry-bassed learning association

COLUMNコラム

メッセージ

CMA受賞者からのメッセージ これからCMAに参加する方へ、各賞受賞者からメッセージが届いています。 ◆舩越杏珠さん(頌栄女子学院高等学校) 第3回CMA個人部門銅賞受賞 プレゼンテーションとは私達高校生が普段できる機会 […]

もっと見る »

質問と回答

FAQ(Frequently Asked Questions) エントリーについて   個人部門について   チーム部門について   地方ブロック予選について   エッセイについて […]

もっと見る »

応募

第6回 Change Maker Awards 募集要項 第6回 Change Maker Awards(CMA)の募集要項は決まり次第お知らせします。 以下は第5回 Change Maker Awards の内容です。 […]

もっと見る »

概要

第6回 Change Maker Awards 開催概要 第6回 Change Maker Awards(CMA)の開催概要は決まり次第お知らせします。 以下は第5回 Change Maker Awards の内容です。 […]

もっと見る »

「プレゼン」とは?「スピーチ」との違いとは?

英語で発表を行うコンテストは、主に「英語スピーチコンテスト」と「英語プレゼンテーションコンテスト」の2種類に大きく分けられます。 スピーチもプレゼンも、人前で話して発表するという点は共通していますが、その内容や意義には違 […]

もっと見る »

英語プレゼンテーションコンテストの主な採点基準

英語のスピーチ・プレゼンテーションのコンテストでは、複数の要素が総合的に評価されます。 英語の表現や発音といった部分も重要な評価基準ではありますが、英語が抜群に上手なら勝てる!というほど決定的な要素というわけではありませ […]

もっと見る »