Change Maker Awards -高校生のための英語プレゼンコンテスト-

PRESENTED BY 一般社団法人 英検4技能・探究学習推進協会 English four Skills and Inquiry-bassed learning association

審査員

第8回 Change Maker Awards 審査員

●審査員長

アルカンタラ・ライラニ・ライネサ 先生
プロフィール
アルカンタラ・ライラニ・ライネサ(ALCANTARA Lailani L)
立命館アジア太平洋大学(APU)国際経営学部長・経営管理研究科長・学校法人立命館理事を務め、2024年より学長特命補佐。筑波大学で経営学の博士号を取得し、2010年にAPUに入職、2021年より国際経営学部初の女性学部長・研究課長。学部長としての役割に加えて、ダイバーシティとインクルージョンを教育、研究、実践で促進するCenter for Inclusive Leadershipの創設者兼マネージングディレクターを兼務。ビジネススクールの最大の国際的な認定機関であるAssociation to Advance Collegiate Schools of Business(AACSB)の理事会メンバー、Association of Asia Pacific Business Schools(AAPBS)の評議会メンバー。
出場者へのメッセージ
The world can be messy and even a little unkind. Disasters, wars, and big challenges are all around us, but so is opportunity. You have the power to shape the future. This competition isn’t just about ideas, it’s about you stepping up and sparking change. Remember that every big movement starts with one person… and that person could be you!

●審査員(審査員は順次お知らせします)

狩野 晶子 先生
プロフィール
狩野 晶子(かのあきこ)
上智大学短期大学部 英語科 教授。
専門は第二言語習得、早期英語教育。
幼稚園、保育園、児童英語教室から中・高・大学生、社会人まで幅広い英語指導歴を有する。
近年はとくに児童英語、小学校英語の分野での実践、研究を進める。
教員研修、指導者研修にも携わり、理論と実践の両輪での指導を長年にわたって行っている。
日本児童英語教育学会(JASTEC) 理事、英語授業研究学会 理事、英語教育ユニバーサルデザイン研究学会(AUDELL)理事。
<著書>
文部科学省検定中学校英語教科書『Blue Sky 1』『Blue Sky 2』『Blue Sky3』啓林館(2025) 文部科学省検定小学校外国語教科書『Blue Sky elementary 5』『Blue Sky elementary 6』啓林館(2024)
『小学校外国語活動・外国語 とっておきの言語活動レシピ』明治図書 (2021)
『やさしくまるごと小学英語』学研プラス(2020)
『プログレッシブ小学英和辞典』『プログレッシブ小学和英辞典』小学館(2019)
『新学習指導要領の展開 外国語活動編・外国語編』明治図書(2018)
『コミュニカティブな英語教育を考える−日本の教育現場に役立つ理論と実践』アルク(2014)
出場者へのメッセージ
皆さんがこの挑戦に踏み出した勇気に、心から敬意を表します。
新しい視点を持ち寄り、仲間と協力しながら、考え抜いたアイデアを形にすることは、簡単なことではありません。でも、だからこそ価値がある。皆さんの探究心、批判的思考、そしてチームワークが光るプレゼンテーションを楽しみにしています。
この経験が、皆さんの未来を切り拓く力になりますように。
Your decision to take part in this contest is an inspiring act of courage and curiosity.
Exploring new ideas and shaping them through collaboration is a true intellectual adventure.
I deeply admire your challenge, and I look forward to seeing your creativity, critical thinking, and teamwork shine through your presentations.
May this experience empower you to shape your own future.

●司会

登 レイナ 氏
プロフィール
登 レイナ(のぼり レイナ)
青山学院大学文学部英米文学科を卒業後、秋田朝日放送にアナウンサーとして入局。
現在はフリーアナウンサーとしてさまざまな仕事を担当。大学時代は英語部に所属し、英語部で英語スピーチをしていたほか、アメリカのモンタナ州で1ヵ月間アルバイトをしながら英語を学んでいた。趣味は英会話と歌を歌うこと。

 

 

 

 

COLUMN一覧に戻る