Change Maker Awards -高校生のための英語プレゼンコンテスト-

PRESENTED BY 一般社団法人 英検4技能・探究学習推進協会 English four Skills and Inquiry-bassed learning association

第8回 Change Maker Awards 全国大会審査員にディーン・ロジャーズ氏が就任

一般社団法人 英語4技能探究学習推進協会が主催する『中高生のための英語×探究プレゼンコンテスト 第8回 Change Maker Awards(CMA)』全国大会(2026年3月22日、東京国際交流館 プラザ平成)の審査員に、ディーン・ロジャーズ (Dean Rogers)氏が就任しましたのでお知らせします。

プロフィール

ディーン・ロジャーズ (Dean Rogers)
バイリンガルの起業家であり、多国籍企業の経営幹部。グローバル・コミュニケーションと異文化理解の重要性を長年にわたり提唱し、その学習機会の創出と日本人学習者のスキル向上に尽力してきた。
日本最大規模の英会話学校ネットワークの一つであるロゼッタストーン・ラーニングセンターの創設者であり、元CEO。現在は、世界最大級の企業倫理・法令遵守・SaaSトレーニングアドバイザリー企業であるLRN Ethics and Compliance Learningの上席副社長(APAC・日本代表)を務め、70以上の言語を通じて世界中の多様な組織を支援している。また、自身が率いる企業の経営に加え、グローバル企業への助言や投資にも携わる。
英語と日本語に堪能で、教育、テクノロジー、企業の成長戦略、そして異文化コミュニケーションが交差する分野で25年以上の実務経験を持つ。効果的な英語学習に関する複数の出版物の著者でもある。UCLAで学士号(日本語)を取得し、ハーバード・ビジネススクールの OPM プログラム(企業の経営幹部向けマネジメントコース)を修了。
「語学学習はチャンスを広げ、自信を育み、世界への扉を開く」という揺るぎない信念のもと、学習者の動機づけ、教育者のエンパワーメント、そして組織の文化を超えたコミュニケーション強化を支援することに情熱を注いでいる。

出場者へのメッセージ

I’m excited to be participating in this event and hearing all of the great language presentations. Learning a language isn’t just about grammar or vocabulary, it’s about opening doors, building careers and personal confidence as well as strengthening your voice in the world in and outside of Japan.
Every step you take, no matter how small, is progress. Believe in your ability, stay curious, and don’t be afraid to challenge yourself. The courage you show by participating in an event like this already sets you apart. I look forward to hearing your ideas, your stories, and your English in action.
Let’s make this a day of learning, inspiration, and growth.

NEWS一覧に戻る